第41回麻立会総会記念講演会(11月10日開催予定)

今回の講演は、財務大臣を永く務められた昭和47年卒の鈴木俊一自由民主党幹事長に、「時局講演」をお願いしています。 年末が近づきお忙しい時期ですが、大勢の皆様に聴講いただければ幸いです。

開催場所や参加費などの詳細は「第41回麻立会総会」ページをご参照ねがいます。

開催日時 令和7年11月10日(月) 午後18時35分講演会開始
開催場所

国際文化会館 岩崎小彌太記念ホール

講師

衆議院議員 自由民主党幹事長  鈴木俊一氏

鈴木俊一自由民主党幹事長

 

 

 

 

 

<主な経歴>
平成2年 衆議院議員初当選※以降衆議院議員9期当選
平成6年 党水産部会長
平成8年 厚生政務次官(第2次橋本内閣)
平成10年 党社会部会長
平成13年 衆議院厚生労働委員長
平成14年 環境大臣(第1次小泉改造内閣)
平成16年 党水産総合調査会長
平成18年 党社会保障制度調査会長
平成19年 国民健康保険中央会 会長
平成20年 党党紀委員長
平成24年 外務副大臣(第2次安倍内閣)
平成25年 衆議院外務委員長
平成26年 列国議会同盟(IPU)執行委員
平成26年 党東日本大震災復興加速化本部副本部長
平成26年 党地方創生実行統合本部筆頭副本部長
平成27年 党たばこ特別委員会 委員長
平成27年 党総務会 副会長
平成27年 衆議院予算委員会 委員
平成27年 衆議院東日本大震災復興特別委員会 委員
平成27年 党総務会 会長代理
平成27年 自民党東北ブロック両院議員会 会長
平成27年 党財務委員会 委員長
平成29年4月 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 委員長
平成29年8月 東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当大臣 (第3次安倍第3次改造内閣・第4次安倍内閣)
平成31年4月 東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当大臣 (第4次安倍改造内閣)
令和元年9月 自由民主党総務会長
令和3年2月 党環境・温暖化対策調査会長
令和3年10月 財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当(第1次岸田内閣)
令和3年11月 財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当(第2次岸田内閣)
令和4年8月 財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当(第2次岸田改造内閣)
令和5年9月 財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当(第2次岸田第2次改造内閣)
令和6年10月 自由民主党総務会長
令和7年10月 自由民主党幹事長

備考  
連絡先 麻立会事務局:
〒100-0003東京都千代田区霞が関1-4-1日土地ビル10階
弁護士法人フェアネス法律事務所内
TEL 03-3500-5330/FAX 03-3500-5331
maedaアットマークfair-law.jp 担当:前田
メール連絡の場合は上記”アットマーク”を@に変えてください。